\ビタミンC誘導体 30%高配合美容液/
ハリ・くすみのない肌対策を
ビタミンC誘導体高配合の美容液でシミ・くすみ対策
ビタミンC誘導体が高配合されている美容液が誕生しました。
ビタミンC誘導体30%も!?
高配合の美容液!
今まで、30%も配合されているビタミンC誘導体の美容液なんてあまり見かけません。
高配合されているといったいどんないい効果があるんでしょう?
ハンジョリーVCセラムのアットコスメでの評判についても調べてみました。
効果については個人的な意見も含まれているのですが、購入者限定の口コミから絞って調べています。
ハンジョリーVCセラムの効果・口コミはどう?
ビタミンC誘導体が30%という高配合の美容液。
まずはVCセラムの口コミについて調べてみました。
アットコスメの口コミ・評判
アットコスメで調べてみると、口コミは4件と少ないのですが、
\7点満点中6.3点と高評価でした。/
良い口コミ・評価

ビタミンCの美容液としてはそれほど高くもないお値段だったので、思い切って購入しました。肌のくすみ・肌荒れを改善する目的で買ったのですが、使ってみて大正解でした!
本当はビタミンCは日中に使わないほうがいいと、他のサイトで見たのですが、ハンジョリーVC30セラムは日中でも使用してもOKなので、そこも気に入っています。

ビタミンC配合の化粧品を探していましたが、ハンジョリーが一番気に入りました。シミにも驚きの効果がありましたが、保湿力も抜群。化粧水にハンジョリーVCセラムだけでかなり潤ってくれます。

1本使い終わるところです。シミもだんだんと薄くなってきた?毛穴・くすみも気になっていましたが、ワントーン肌があかるくなった気がします。感動しました!これからも使い続けようと思います。

40代を過ぎてから、乾燥がひどくなりました。くすみ・ごわつきがひどく、肌も全体的にこわばっていました。
冷蔵庫に保管するタイプの高濃度ビタミンCを利用していたことがありますが、ハンジョリーVCセラムのほうが、がツン!ときました。ワントーン明るくなり、キメ・毛穴・乾燥にも効果がありました
いいビタミンC化粧品に出会えてうれしいです。
私が好きなテクスチャーではないのですが、効果がテキメンなので、使い続けようか迷っています。
悪い口コミ・評価
まだ発売されて間もないのか、悪い口コミは見当たりませんでした。
楽天・amazonでも探してみましたが、販売されていないので、見つけ次第こちらに掲載したいと思います。
ハンジョリーVCセラムの特徴とは?
ハンジョリーVCセラムは、ビタミンC誘導体が30%も配合している高配合
それだけでなく、人気のある理由と口コミからわかった特徴がありました。
新保湿型ビタミンC誘導体
口コミの中には、「洗顔のあと化粧水をつけたあとに、VCセラムをつけるだけでかなりの保湿力がある!」
という口コミをみかけました。
よく言うビタミンC化粧品って”酸化しやすい”というデメリットもあります。
ビタミンC誘導体の化粧品に限らず、ビタミンC美容液はそのほとんどが、冷蔵庫で保管して
酸化をしないようにしますけど、ハンジョリーVCセラムは時間がたってもビタミンC含有率が落ちないという特徴を持っています。
その原因はビタミンCの劣化を防ぐ「スコルビン酸」×保湿成分「グリセリン」の融合。
ビタミンCの劣化を受けにくく、ビタミンCが高濃度にもかかわらず常温保管が可能になったんですよ。
プロテオグリカン配合の化粧品
プロテオグリカンをWikipadiaで調べてみると
- プロテオ=プロテインのことで、「たんぱく質」
- グリカン=多糖類
ということです。
特殊な構造のたんぱく質と糖の複合体。
人の肌や軟骨などに存在しているたんぱく質の一種で、コラーゲンやヒアルロン酸とともに、保湿力にすぐれた
成分なんです。EGFに似た成分も確認されているそうですよ。
※EGFとは「上皮成長因子」細胞の成長と増殖の調節に重要な役割
\ハンジョリーVCセラムはビタミンC誘導体×保湿を重視した美容液!/
保湿をしながら、ビタミンCで肌トラブルを改善するための美容液。
これ1本を使い終わるころには、きっと肌がうるおいを感じて、やみつきになるかも?
さらに、
エイジングケア成分として
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- はちみつ
- 紫外線と戦う「白樺(しらかば)樹液」
という高濃度の上に、保湿力が高い秘密がたくさんあるんですね。
ハンジョリーセラムの全成分水、ビスグリセリルアスコルビン酸、グリセリン、ペンチレングリコール、BG、ヒアルロン酸Na、シラカバ樹液、ハチミツ、PCA-Na(ピロリドンカルボン酸ナトリウム )、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、水溶性プロテオグリカン、加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸2K、カプリル酸グリセリル
成分表をみてわかったのですが、
はじめに書かれている成分は一番多い成分として上げられるようです。
だから、ハンジョリーVCセラムの場合は、
水、ビスグリセリルアスコルビン酸、グリセリン
が主な成分ということがわかります。
これがまさに、「新保湿型ビタミンC誘導体」なんですね。
す~っと染み入るビタミンCで
ぱっと明るい肌に!
\ビタミンC誘導体 30%高配合美容液/
ハリ・くすみのない肌対策を