乃木坂46の渡辺みり愛さんが愛用しているという
しろ彩の化粧水!赤ら顔の方や敏感肌の方に選ばれていますよね~
最近、乾燥肌がひどくて、毛細血管が皮膚にちか~い!!
よく肌荒れを起こすので、みり愛さんがつかっている、
白漢しろ彩ラメラローションを使ってみようと購入いたしました!
まずは初日!使用感の口コミです。読みたいところから読んでくださいね!
目次
しろ彩ラメラローションが到着しました!
すぐに使いたかった私。到着するのを今か・いまか・・と待ちわびておりました。
私は沖縄なのですが、注文してから6日後に到着。
沖縄とか離島の方はだいたい1週間ほど?
を見ていた方がよさそうですね。関東・関西付近は3日くらいでは届くと思います。
はぁ。うらやましいです・・
しろ彩ラメラローションの全成分表は
箱の後ろ側に書かれていました。水、BG、グリセリンという順番にならんでいるので、
BGの量も多いですね。
※BG(ブチレングリコール)スキンケア化粧品に配合される基本成分。お肌の保湿成分の一種です。
刺激性もほとんどなく安全に使える成分です。また、アレルギーなどの報告もありません
しろ彩ラメラローションの大きさは普通のローションと同じくらい。
1本あたり100mlもあって、1カ月くらいの目安で1本使います。
しろ彩の口コミ使用者の口コミ
しろ彩をあけてみると、パンフレットも入っていました。
実感の声という口コミがたくさん!
- メイクが薄くなった!
- 肌の色が変わった!
という口コミが多いようですね!
しろ彩の使い心地ってどう?
さっそくしろ彩ラメラローションを使ってみました。
確かに、BGと水が主成分だけあって、さっぱり感があるテクスチャーです。
赤ら顔で、アルコール性の化粧水がNGという方でも使えそうな感じですよ。
アルコールの匂いもありませんし、どちらかというと乳液ミルクを薄くした感じです。
まだ初日なのですが、刺激性が少ない化粧水でラメラ構造の化粧水ってところが気に入りました。
しかも、乳液っぽい化粧水だから、結構肌にのせても伸びますね。
赤ら顔でヒリヒリするときは
普段から乾燥肌なのですが、火照ったような赤ら顔の時ってないですか?
ヒリヒリと痛いような・・・洗顔せっけんでちょっと痛みが強くなったのかしら。
赤ら顔で、化粧水をつけるのは少し怖かったのですが、
ラメラ構造のあるしろ彩は、ちょっと敏感になった赤ら顔でも、痛みがなく
すっ~~っと浸透していく感じでしたよ。
痛みがないし、刺激が少ない。ってところにちょっと安心感♪
しばらく(20~30分後)でも、頬を手にあてると
吸いつくような感じでもっちもちとしていました。
たしかに、痛くないし。赤みがあっても大丈夫かも♪
アトピーにもいいの?
子供のころは、すごく肌が弱くて、アトピーだった私。
今では多少、皮膚が厚くなったせいかわからないけど、多少はましになりました。
でも、大人でもアトピーの方っていらっしゃいますものね。
実は、私の娘はアトピーです。
手足の関節やほっぺたなどが常に乾燥気味で、肌のバリア機能も低いので、
汗をかいた後などはすぐに、ぽつぽつと赤みが出てきます。
娘に「しろ彩ラメラローション」を使ってもらいました。
実際に使ってみた感想です。

なんかきもちい~♪
他に感想はないの?って聞いてみたら。

う~ん。わかんない。
とのことでした。
やっぱり小学生の娘に使ってみても、使い心地なんてわからんだろうよ!
まぁ。私専用にします。どうしても、ヒザの裏やヒジの裏がガザガザして赤身をおびてきたら
塗ってあげよう・・と思いました。
しろ彩ラメラローションの特徴
赤ら顔の原因って、毛細血管が皮膚と近くって、血管が皮膚から透けて見える。
つまり皮膚が薄いとも言いますけど・・その分刺激にも弱いんですよね。
ただ、しろ彩ラメラローションは「医師も注目している」海洋性プランクトンエキスを配合していて、
毛細血管にアプローチしてくれる有用成分なんですって。
毛細血管にアプローチするエキスで赤み軽減
赤ら顔の方で28日間継続して利用した場合に
およそ86%の方が赤みが軽減した。というデータも。
赤ら顔のための化粧水で、医師も注目している成分だから、私もちょっと期待値があがっちゃいました♪
研究機関で高い評価がある!
やっぱり毎日使うものだし。普通の肌とはちがって、敏感な肌ですもの。
やっぱり専門の機関で検証してほしい!
私も使ってみて感じたのですが、においも無臭。刺激もなし。
しかもデータ元がアトピー性皮膚炎の方を対象に臨床評価(4か月)もしているので、本当に刺激に関しては優秀だと思いました!
これなら赤ら顔や敏感肌のタイプでも刺激がなく、使えそうですよね♪
肌と同じラメラ構造100%だから素早くなじむ
これは、実際に使ってみてわかったのですが、
化粧水ってなかなか、肌に浸透しにくいものが多いのですが、「しろ彩」は違う!
ラメラ構造という肌の構造と同じだと、浸透する力も高いんですって。
たしかにですね。
顔に化粧水をつけただけで、すぐになくなっちゃいましたね。
あれ?こんなに早く肌の角質層に浸透しちゃいました?って・・
肌が固くなっているうえに、バリア機能が低下していても?
ってちょっとびっくりする感じの”なじみ感”でした。
乃木坂46の渡辺みり愛さんも愛用
これは特徴ってわけじゃないけど、乃木坂46の渡辺みり愛さんも
ずっとしろ彩のファンだったんですって。
敏感肌だったの?あんなにキレイな肌なのに・・って思っちゃいましたが、
それは、そうと・・初選抜でしたね!ご本人が一番ホッとしたのかと思います。
ほんとに私もなんだかうれしい気持ちです。がんばってほしいですよね~
渡辺みり愛さんのアメブロ公式サイトでは、しろ彩のお話もされていました。
おお!って思いました(^^♪
なんか、寒い時期になると赤ら顔になるんだそうですよ。
たしかに・・外と中の寒暖差があったら、赤くなりやすいですものね~
しろ彩ラメラローションでみり愛さんくらいの肌になれますように・・
さいごに
今まで化粧水を使うと、ヒリヒリしてなかなか合うものがない。
毛細血管がうきでて、やっぱり赤くなる
運動したあと、温暖差が激しくなったりすると赤くなるという方にお勧めなのが
臨床試験も実施し医師も注目している成分が入ったしろ彩ラメラローション
私も28日間は続けてみて、また報告したいと思います!
みり愛さんみたいな肌になれますように~