うちの会社にですね。
よく営業の方がくるんですけど・・
先日、イケメンの男性が来たんです。
うわ!いけめん!と思って話を聞こうとしたら・・
なんと。そのイケメン男性。
口臭がすご~く臭かったんです。(ちょっとショック)
さすがに、口は押えませんでしたが。。
一瞬後ろに一歩引きましたよ。
口臭対策ってどうしていますか?
私はとりあえず、こちらです
濃厚ローズウォーター「NO-MU-BA-RA」
もちろん女性っぽくローズの香り♪
ローズウォーター/飲むバラの口コミ
濃厚ローズウォーター「NO-MU-BA-RA」にはたくさんの口コミがあるんです。
一部ご紹介しますね。
ローズウォーター/ツイッター(Twitter)
ノムバラはバラの香りの液体
食べ物や飲み物に入れるものです。スパークリングワインやシャンパン飲むときにはいつも入れてます。
炭酸水にもバニラアイスにもオススメ♪
ローズウォーター/ブログの口コミ
水に入れて飲むだけで、吐息がバラの香り♪
疲れた時なんかは、癒されたいから、いつものんでいます(29歳女性)
私もバラの吐息が気に入っています。
続けるうちに口のにおい、口臭が気にならなくなりました。
以前は、20cm以内に人が近づくと気になっていましたが、
今は友達に、「なんかバラのにおいがする」と言われるので、うれしくなります(31歳:会社員)
そうですよね~!
けっこう近づくことってありますものね。
あの営業マン男性にもつかってほしいわ。
保育士です。保護者の方からのオススメで私も飲んでいます。
なんだか、疲れにくくなった感じがします。「最近元気じゃない?」って同僚に言われたときは、うれしくなりました。
今では、うちの保育園では保育士がみんな使っているんですよ~(27歳:保育士)
ローズウォーター飲用は美肌効果も期待
美容にいから、女性にオススメです。3つの特徴があります。
ローズウォーター飲むバラで口臭対策
昔のヨーロッパ貴婦人たちは、
バラのお風呂よりも「ローズウォーター」で口臭対策をしていたそうよ。
飲んだだけで、「自分の吐息がバラになる」
って素敵じゃないですか?
いつも気分がワクワク。高揚しちゃいます。
ローズウォータ(飲用)はエイジングケアに
バラには「バラポリフェノール」が含まれていて、
抗酸化作用があります。エイジングケアに飲む人も増えています。
ローズウォーター(飲用)/美容にGood
抗酸化作用のあるローズポリフェノールには「癒し」の効果もあります。
ストレス解消にもいいですね。
バラのにおいをかぐと「コルチゾール」というストレス成分が減少して、リラックスが高まるそうです。
しかも、ビタミンC、ビタミンEよりも抗酸化が高く、女性向けの商品です~
ノムバラはこういう人にオススメ
特に、口臭が気にならないって人でも
癒し・ストレス解消にもいいと思います。
「なんだか幸せな気分になるアイテムがほしい」
そういう人にもピッタリです♪
価格もそこまで高くないし、続けやすいお値段です。
しかも30袋も入っていて、初回は1800円って安い~!!
バラの吐息で、美しく・・・