- 40歳を過ぎて、だんだんとお化粧が濃くなってきた。
- 自分の素肌に自信がない。
- 鏡をみるたびに、老け顔にびっくりする。
- 5年前の写真と今の自分を見比べるのがイヤ
なぜだかわからないけど、40歳をすぎてから、化粧のりが悪くいつも老け顔になってしまっていませんか?
私も同じです^^
やっぱり、年のせい?イヤいや・・
最近同じくらいの年なのに若い感じにみえてしまう?お母さんって結構周りに多いですよね・・
どんなスキンケアをしているのかしら?聞いてみたら、ノーファンデ肌に近づくスキンケアをしていたんです!!
目次
PGCDの化粧水ですっぴん美肌になれる?2週間お試しサイズ
ノーファンデ肌になれる!?って最近SNSでも話題になっている、P.G.C.Dのスキンケアシリーズ。
これが簡単2ステップのスキンケアですって。本当にこれだけで足りるの?って感じのスキンケアです。
届いたのは本当にシンプルケアですね!
石鹸が2個なんて!?朝と夜用かしら?ちょっとお高いソープですわ~♪
あと、少し気になるのが化粧水です。
やっぱり基礎化粧品で大事なのは、潤いと保湿。この1本で本当にたりるの?
私、むっちゃ乾燥肌ですよ?って感じで不安になります。
PGCDのソープ(石鹸)朝用はどう?
まずは、朝用の石鹸はしろいやつ。
サボン・クレールです。
やっぱりお高い石鹸だぁ。小さいけどこれで2週間サイズ。
20gの固形石鹸です。
石鹸で泡立ててみました。
こんな感じかしら?
洗顔してみました。まずは小鼻から・・
写真には取れなかったので(石鹸で)しかも、シミがすごいからごめんなさい。
白い石鹸(サボン・クレール)の感想
- 洗顔している間は濃密泡が気持ちいい♪
- 密着感のある泡だった
- 洗い上がりはすっきり感がある
- 乾燥肌には潤いが足りないと思った。
- 泡だてが難しかった・・・
私の場合は乾燥気味なんで、やっぱり洗い上がりが大事です。
潤いがないように感じました。
ちなみに泡立て方がむずい?です。
PGCDの化粧水(ロシオン・エクラ)はどう?
やっぱり乾燥してしまう。
固形の石鹸だと乾燥してしまう・・化粧水だけで本当に事足りるのか?と不安になりながらも
おつぎにP.G.C.Dのエクラ!これだ!待っていました!ロシオン・エクラです。
見た目は普通。
でも、手にとって見ると、かなりとろ~っとした化粧水です。
化粧水?というより美容液ですね。
肌に乗せると、乾燥している肌にしみこむ~って感じがしました。
美容液(ロシオン エクラ)の感想
- かなりとろみのある美容液♪
- 潤いもばっちり!石鹸の後だからイイ!
- 本当に1本でイイ感じだった
- 乾燥肌には2~3回ぬるのがいいと思った。
エクラはすごい・・
個人的にですが、かなりとろみがあって、石鹸で洗った後のものたりない潤いをすばやく?吸収するような美容液でした。
PGCDの緑のソープ(石鹸)夜用はどう?
さて、つぎは夜用の実験です。
本当に化粧はおちるのか・・
こっちも早速つかってみます。
石鹸って私は泡立てるのが苦手なので、今度は自前のあわ立てネットを使ってみます。
やっぱり泡立てネットを使ったほうがかなり・・
泡を立てやすいと思います。100円均一でも泡立てが簡単になるように普通に使ったほうがよさそう?
結構色がわかり図らいのですが、泡も緑です。
ちょっとみどりがかった白の泡ですご~!
緑の石鹸(サボン・フォンセ)の感想
- 緑もさっぱり系だ!
- 密着感のある泡で簡単な化粧なら落ちる。
- アイメイクは落ちない・・・
- 乾燥肌には潤いが足りないと思った。
- 泡だてネットがあるとかなりイイ
やっぱり気になるのは、化粧落ち。
緑の石鹸だけで落ちるのか?といえば、やっぱりアイメイクは落ちない。ファンデーションは落ちたような・・
でも不安だから、きちんと濃い目のお化粧は落としてから洗顔したほうが無難だと思いました。
個人的には簡単2ステップだから、面倒くさい。でも美肌になりたい!という忙しい方にお勧めだと思いました。
30日間返金保証付なのでまずはチャレンジしてみてくださね!
P.G.C.Dのお試しスターターセットの使い方
やっぱりあわ立てと、化粧水の使い方がよくわからない・・
そんな方のために、とりあえず?泡立て方の解説と、化粧水の使い方が乗っていましたのでご紹介します。
PGCDソープの泡立て方
びっくりするぐらいお水をかける!これが基本のようです。
たしかに。ここまで?っていうくらいたっぷりお水をかけて、ぶくぶく泡をたくさん作るんですね。
- 水をかける
- 水をすばやくすくって
- 大きくこする。
これを5回も繰り返して、たっぷりとぶくぶくする泡を作るんですって。
5回もやると、かなりぶくぶくした泡がたくさんになりますが、手のひらだけで泡がほとんど流れちゃいますが?って思います。
なかなか・・お高い石鹸だからもったいない気がしますね。
最後に水を加えず1分こする。
ぶくぶく泡をひたすら1分間。水を含めずにこする。
そうしたら固めの泡ができあがり・・いや~マジで泡立てネットじゃだめなの?って聞きたいです。
私は5回石鹸でぶくぶく泡を作るまで?泡を流しすぎてしまって、最後には小さめの泡になっていました。
やっぱりへたっぴです。
PGCD化粧水のつけ方
次に化粧水のつけ方です。やっぱり石鹸の後だから、肌はかなり乾燥した状態からはいるので、
化粧水は大事ですよね!
エクラは2回ぬるそうです。
まず1回目!500円玉くらいを手のひらにとり、肌を包み込むように。
角質の奥まで浸透させる気持ちで肌をおさえます。パッティングの必要はないそうです。
2回目のエクラは、潤いを閉じ込めるように蓋をします。
2回目も500円玉を手に取るんですね。
1回目も2回目もたっぷりの量の美容液だから、しっかり逃さず。潤いもあります。
たっぷり感があるし、2回も重ねずけをするとかなり潤い感がでますよ
しかも、手のひらでピタッピタッと押さえ込むようにします。
オイルフリーだからメイクの上からでも使えるのがいいですね!
これだけたっぷり使える2週間のおためしセット!お値段的にもお手ごろです♪
ノーファンデの道はたったの2ステップで完了!?
お肌の悩みをたったの2ステップで完了?
しかもノーファンデに?結構たくさんのSNSもありましたのでご紹介♪