うちにはアトピーの子がいて、いつも「ヒルロイドローション」というものを使っています。
肌が乾燥しているときはいつも使うのですが、量が少なすぎてすぐになくなるし、なくなったらまた病院に行かないといけないし。
クリームとローション2つを持っているのですが、どっちかというとローションの方がなじみがいい。
- ヘパリンを常時しておきたい
- 季節の変わり目に指がひび割れ
- 乾燥で粉がふく
という方は必見です。
医師の処方なしでヘパリン類似物質のローションがセットで購入できるところを見つけました。
ヒルロイドの主成分はヘパリン類似物質
ヒルロイドは商品名で、主成分は「ヘパリン類似物質」です。
だいたい0.3%処方のものが使われています。
医薬品として処方されている主成分なので、ヘパリン類似物質は医者だけが処方できるものだと思っていました。
ヘパリン類似物質の主な効果
ヘパリン類似物質の主な効果です。
- 保湿
- 血行促進
- 抗炎症作用
医薬品に使われる成分だからか、コラーゲン・ヒアルロン酸よりも真底細胞に近いため、根本的な乾燥肌の改善に役立つそうです。
ヘパリン類似物質について(Saiki公式サイト参照)
ヘパリンミルクローションを指のひび割れ・粉ふきに
有効成分「ヘパリン類似物質」を配合しているけど、医師の処方がいらない
「医薬部外品」として販売されている「ヘパリンミルクローション」
これがボトルで販売されているから、手を使う主婦にはすごく重宝するローションです。
へパリン類似物質は副作用がない?
ヒルロイドは商品名なのですが、ヘパリン類似物質0.3%処方。
ヘパリンローションには副作用ほとんどないそうです。
でも、ヒルロイド自体は美容目的で使っちゃいけない(結構問題になっている)そうなので、
利用するなら、やっぱり医薬部外品の方がいいかと思います。
本来であればきちんと医師から処方してもらった保湿剤(ヘパリン類似物質0.3%)を使うのが
いいかとも思いますが、主婦だからあまり時間もとれないし。子供連れて行くと結構病院で迷惑かけちゃうので、
もし、私の指ひび割れ・乾燥粉ふきがどうにかなるなら、ぜひ試してみたいって思いました。
NALC ナルク 薬用ヘパリンミルクローションがお得
医薬部外品でも、ボトルで3本まとめて購入したい。
公式サイトをみたら、お得にヘパリンローションを購入できることがわかりました。
そして、キャンペーン中です。
ナルクのヘパリンミルクローション
3本買うと1本プレゼント
定期購入でもないし、3本~4本とまとめて購入できるなら家に常備しておくローションとしては
すごくありがたいと思いませんか。
いつもヘパリン類似物質をamazonとかでまとめ買いしていた私ですが、
今後はこれで何度も注文することなく、今年の冬も乗り越えられそうって思いました。
NALC ナルク 薬用ヘパリンミルクローション
公式サイトはこちら