シミだけじゃなく、シワまで!?ドクターケシミー(Dr.Kesimy)って知っております?
オールインワンゲルの中でも「美白」と「抗シワ」対策でかなり売れまくっている商品がありました。
なんでも、在庫切れになっていて、次の出荷は予約まちの状態になっています。
販売されてすぐに、売り切れって、、どれだけすごいのよ!?
「皮膚科医が認めた」
「効能評価試験に対応」
「医学誌にも掲載」

40代になってから、「シミ」が濃くなってきてくすみも・・
化粧のりが悪く、シミも隠せないくらいになっています。
コレはまず購入してみなきゃ!ってことで、まずは最近届きたばかりのDr.kesimy(ドクターケシミー)を体験レビューしてみたいと思います。
もし同じ悩みのあなたは、このドクターケシミーで悩みを解消できるかもしれません。ぜひ、最後まで読んでみてくださいね!
目次
ドクターケシミーの体験レビュー【初日】
ドクターケシミーはターンオーバーの乱れを解消して、美白に導く「医薬部外品」のオールインワンジェル。
オールインワンはこれまでたくさん試してみたけど、美白とシワの両方からアプローチするなんて、すごく驚きの商品ですよね。
届くまでに少し時間がかかりましたが、ようやく今日からレビューできる!なんて私もうれしいです。
パッケージは大きい!たっぷりと1か月分で内容量は60gです。
ドクターケシミーのテクスチャー
気になるテクスチャーは、伸びのあるオールインワンゲルで、
もっちりとしています。1回の容量はスパちゅらをつかって、できるだけ多めに取りましたが、
コレだけの量で顔だけじゃなくデコルテ付近までスッと伸びるので、全体的に美白になるかしら・・と期待しています。
私は乾燥肌なので、もっちりとした感触は大好きです。
朝と夜にドクターケシミーを使うのですが、洗顔後の肌の吸収もよくて
私の顔が乾けば乾くほどにもっちりテクスチャー。朝に着けても化粧直しするころまで潤っているので、いい感じです。
あと、敏感肌の方にもいいのではないかな・・
刺激のすくないオールインワンだと思いました。紫外線の気になる季節だし、肌の露出が多い時期だからこそ
毎日のケアでこの夏を乗り切って1年後には「きれいになった!?」を目指したいですね。
注文からどのくらいで届く?
私の場合は注文してから10日くらいかかりました。
だた、公式サイトでも記載されているように、現在は注文してから出荷までに時間がかかるみたいですよ。
公式サイトでは、注文からお届けの時期も記載されておりますので、
気になる方はお早めに注文してみてくださいね。
6月現在では「注文してから最大10日後の発送となる」可能性もあるそうですよ。
ドクターケシミーで期待できる効果は?
ドクターケシミーの期待できる効果は、使い続けることでメラニンの生成をおさえるプラセンタを高配合しています。
「日焼けによるメラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ」
と、外箱のパッケージにも記載がありました。
また口コミでも、「母ちゃん白くなったね!」と評価されている商品です。
医薬部外品のオールインワンゲルで、効果効能の試験を受けたすごい商品だったんですね。
薬用ゲルというところも大きなポイント。
医師も認めたシミのできるメカニズム。肌の奥底のある隠れシミまで徹底的に美白することで、
メラニンの生成をさせない!シミ・そばかす追求した薬用オールインワンゲルなんですよ♪
それでは、どんな口コミがあるのか、ドクターケシミーの評価を見てみましょう。
ドクターケシミーどう評価されているの?口コミ調査
まずは、インスタグラムなどの評価やアットコスメでの評価を参考にしてみようと思います。
SNS・インスタグラムの評判は?
↓こちらの方は公式サイトでも紹介されておりました方です。
この方はなんてキレイなアラサー女子でしょう。
もっちもちの肌ですね!
↓こちらの方は、なんてすばらしい透明感!!
メイクのせい?いやいや。私もメイクしているけど、肌の土台が悪いからこの方は目指したい透明肌です(^^♪
↓こちらの方はどう見たって20代ですよね・・
時短できるオールインワンゲルだから、毎日のケアもいいですね。
それにしても、皆さんの肌のきれいなこと!
うらやましい。私も目指してみます♪
ドクターケシミー(Dr.Kesimy)の良い口コミ
それではドクターケシミーの良い口コミまとめです。
このような口コミが多く見られました。
ドクターケシミー【良い口コミ】
-
- 忙しい朝の時短ケアにぴったり♪
-
- べたつかず肌の馴染みが良い
-
- 保湿力がバツグンに良い
-
- 伸びが良くもっちり!
-
- 肌に優しくて刺激がないのがいい
たしかに、保湿力もありつつ肌が明るくなるなら使い続けたいですよね。
私は刺激が少なく、のびがよく、べたつかないテクスチャーが気に入りました。
ドクターケシミー(Dr.Kesimy)の悪い口コミ
ドクターケシミーの悪い口コミも調査してみました。
少数派ではありますが、乗せておきますね~
ドクターケシミー【悪い口コミ】
-
- 1週間じゃ効果ないですね・・
-
- 1ヶ月くらい使ってますが、あまり変化がありません。
-
- 効果には個人差があるかも。
このように効果を実感できる方とできない方がいらっしゃるので、
実際に自分の肌でチェックしてみてくださいね。
また、効果がない!という方の口コミのほとんどは「面倒で毎日じゃなければ、ダメですか?」という感じの方なので、
効果を実感するなら、朝晩のケアが大事だと思いました。
毎日メラニンの生成を抑える成分を浸透させる!という意識が、徐々に美肌に。。

肌に合わない場合にでも使用後でも、返金保証をがあるようです。
ぜひ公式サイトでチェックしてみましょう。
ニキビ跡(シミ)にもよいの?
ドクターケシミーは「メラニンの生成によるしみ・そばかすを防ぐ」という効果があるのはわかるのですが、
ニキビ跡のシミにも効果があるのでしょうか?調べてみました。
ニキビ跡のシミは「色素沈着したシミ」なので、ビタミンCを含むクリームと併用したほうがいいですよ。
ニキビができる仕組みは、
ニキビで肌の内部が炎症→メラノサイトが活性化(メラニンが生成)→色素沈着
という動きをします。
だから、まずニキビの炎症を抑えるのが先決。
ドクターケシミーには抗炎症作用を抑える「グリチルリチン酸2K」が配合されているのでニキビの炎症には◎です。
炎症を抑えるニキビケアと、ピーリングなど角質ケアも大事なので、肌を整えながら、ドクターケシミーなどの薬用ジェルを使うのがオススメですよ。

私もニキビ跡のシミにはけっこう悩まされたタイプなので、ベルブランもオススメ。
ニキビ跡の集中ケアの記事も参考にしてみてくださいね!
美白オールインワンは敏感肌でも使える?
ドクターケシミーは医薬部外品のオールインワンゲル美白ですが、
美白と聞くと、刺激が強いのでは?と思っちゃいますよね。

私は小さいころアトピーもあったので、敏感肌は特に注意しています。
アトピーは肌の皮膚が薄く赤ら顔になりやすい方には、有名な成分「セラミド」
セラミドは敏感肌の整肌成分としてあまりにも有名なんですよ。
そして、薬用オールインワンゲルである、ドクターケシミー(Dr.kesimy)は有効成分のひとつに
セラミドを配合しています。
しかも、無添加処方すごく肌に優しいし、着けたときも私も「刺激があまりないなぁ」と感じましたので、
敏感肌の方でも肌を整えてくれると思います。

個人的にはお子さんやアトピーもちの方は、「しろ彩ラメラローション」が刺激もなく使いやすいと思いました。
使った感じでは、美白効果はないのですが、肌を整える効果は医薬部外品なので期待できると思います。
しろ彩ラメラローションのレビュー記事も参考にしてみてくださいね!
ドクターケシミー(Dr.Kesimy)は何がすごい?5つの特徴
それでは、美白オールインワンゲルとして誕生した、医薬部外品のドクターケシミー。
商品の特徴は主に5つ!美白の成分からわかる内容に注目してみました。
美白成分『プラセンタ』
プラセンタって美白成分なの?と一瞬感じますよね。
どちらかと言えば、美白=ハイドロキノンっていうイメージでしたので(笑)
ドクターケシミーは「肌の刺激をおさえながら、肌のターンオーバーを早くする」という肌に優しく!という商品でもあるんです。
イメージとしてはこのような感じ
プラセンタ高配合で、肌のターンオーバーの速度回復!
30代をすぎるとなかなか若い子のようにターンオーバーが乱れがち。
今あるシミ、これからできるシミの元を集中してメラニンの生成を抑えることで、だんだんとキレイな肌に♪

ターンオーバーは正常な方でだいたい28日周期と言われていますが、
40代にもなれば、それはターンオーバーもおっそ!!
と感じませんか?ちゃんと洗顔しているのに・・・
高プラセンタで、シミの原因をおさえ、予防までしてくれるからうれしいですよね!
透明感『グリチルリチン酸2K』
インスタグラムでも3ヶ月以上使っている方の透明感といったら・・すごくうらやましい。
と思ってしまいました。。その「透明感」を生み出す成分といえば
グリチルリチン酸2K(ぐりちるりちんさん じ かりうむ)です。
多年草植物「カンゾウ(甘草)」の主要成分といわれていて、漢方にも利用される成分なんですよ。

カンゾウといえば、画像のような植物で乾燥すると本当に漢方薬のような匂いがします。
いかにも効きそう!って感じです。
主な効果は
- 抗炎症作用
- 抗アレルギー作用
だから、ニキビの炎症を抑えながらケアしてくれる♪
薬用成分なので、肌の炎症を整えて、透明感のあるクリアな肌に導いてくれます。
高保湿『セラミドヒアルロン酸』
保湿力の高い成分は2つの成分に注目です。
「セラミド」→肌の外側のケア。
「ヒアルロン酸」→内側のケア。
赤ら顔の方には外側からの刺激はやっかいですものね。
セラミドを高配合することで、肌の刺激を抑えながらも、
ヒアルロン酸で内側ケアを同時に行ってくれるのですよ♪
ダブル処方で、乾燥小ジワまでケアしてくれるから、やっぱりシワが気になりだした30代にもオススメです。
12種類の植物エキスもたくさん配合!
日本人には肌トラブルが多い生活なだけに、乾燥肌・敏感肌でも使いやすい植物エキスを12種類も配合しているんdねす。
抗炎症・殺菌
といった成分もたくさんあるし、肌荒れ防止の植物エキスもたくさんありますね。
植物由来成分なので、肌にも安心です。
7つの無添加で敏感肌でも安心
ドクターケシミーは植物由来エキスだけじゃなく、鉱物油、合成着色料などのない7つの無添加を実現しました。
肌に優しい7つの無添加
- パラベン無添加
- エタノールフリー
- 石油系界面活性剤不使用
- 旧表示指定成分無添加
- 合成香料無添加
- 合成着色料無添加
- 紫外線吸収剤不使用
フリーにすることで敏感肌でも使いやすいのが
ドクターケシミー!私も手に取った瞬間に「刺激がない!」と感じたので、これはオススメ!だと感じました。
ドクターケシミー(Dr.Kesimy)他社との違いは?
美白成分を配合したオールインワンゲルってけっこう多いけど、
他の製品との違いについて調査してみました。他の商品との違いは、成分の違いが主な内容になります。
厚生労働省の推奨する美白有効成分
美白有効成分ってどんなものがあるかしっていますか?厚生労働省が承認している『メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミやそばかすを防ぐ』ことのできる美白有効成分。主な効果のあるものです。
美白有効成分【代表的なもの】
- 【ビタミンC誘導体】
- 【トラネキサム酸】
- 【アルブチン】
- 【ハイドロキノン】
- 【プラセンタ】
ドクターシーラボの薬用美白オールインワンとの違いは?
美白美容のオールインワンと言えば、薬用アクアコラーゲンゲル「美白」ですよね。
ドクターシーラボさんも医薬部外品としての薬用ゲル。
美白としての主成分は「L-アスコルビン酸2-グルコシド 」と呼ばれるもので、
ビタミンC誘導体の一種です。ビタミンCは空気に触れるとすぐに酸化してしまい、安定しない成分ですけど、
L-アスコルビン酸2-グルコシドは安定型のビタミンC誘導体なので、色素沈着を起こした肌にも効果的な成分です。

アクアコラーゲンゲルもいいのですが、個人的にはテクスチャーがちょっともっちりとしすぎていて、ドクターケシミー(Dr.Kesimy)より重い感じがするので、好みの違いもあるかもしれません。
また、ターンオーバーを促進回復する「プラセンタ」は配合していないです。
敏感肌で肌の整える作用をもつオールインワンゲルを希望するのであれば、ドクターケシミーがいいのかな?と思いました。
パーフェクトワン/薬用ホワイトニングジェルとの違いは?
パーフェクトワンさんの薬用ホワイトニングジェル。
こちらも美白専用のオールインワンゲルとして有名ですよね。
美白の主成分としては「アルブチン」と呼ばれるもので、美白を目的とする化粧品を使っている方は
一度くらい名前を聞いたこともあるのではないでしょうか。
アルブチンにはメラニンをつくる「チロシナーゼ」という酵素の働きを阻害する作用があるので、過剰なメラニンの生成を抑制してくれます。

パーフェクトワン/薬用ホワイトニングジェルのテクスチャーはけっこうさっぱり系。伸びもよく、しっとりする♪と評判のあるパーフェクトワンの薬用ホワイトニングジェルです。
ただ、成分が少し強い感じがするので、敏感肌の方には合う、合わないがあると思います。私は昔アトピーがあったんで、1週間くらい使うと、少しピリッとした感じがありました。普通肌や混合肌の方にはお試ししてみていいのかな?と感じた薬用オールインワンゲルですよ。
薬用SimiTRYとの違いは?
薬用SimiTRYという美白美容ジェルも聞いたことがありますか?
読み方は(シミとりー)です。いいネーミングですよね~まさしくシミとそばかす!という目的のオールインワンジェルです。
美白有効成分は、「ハイドロキシン誘導体」と「ビタミンC誘導体」「アルブチン」
有効成分だらけ?といっても言い過ぎではないくらいの商品です。
ハイドロキシンは刺激があるものが多いなか、独自処方『ラメラ・シンクロム』を採用し、ナノ粒子で乳化した技術で敏感肌の方にも一定の評価があるオールインワンゲルです。
薬用SimiTRYさんも肌にあわなければ全額返金保証つき!
シミを本気で考えたオールインワンゲルです。

こちらの商品はまだ購入したことがないのですが、口コミをみると夏場でも乾燥する。という意見と、しっとりする!という意見の両方に分かれました。
乾燥する!と言う商品のほとんどは、美白オールインワンジェルの宿命というべきか。
私は乾燥肌なので、ちょっと不安はありますが、SimiTRY
も一度は使ってみたい!と思いました。
純白専科/すっぴん純白クリーム との違いは?
純白専科のすっぴん純白クリームはアットコスメで常に人気のある商品ですよね。
やっぱり、楽天でも購入できるし価格の安さ!がメインの商品です。
美白有効成分は「トラネキサム酸」という成分です。人工的に合成されたアミノ酸の一種で、止血剤・抗炎症剤として出血の予防・治療に用いられるのですが、炎症性のシミやニキビ跡を改善する。シミだけでなく肝斑にも有効という特徴をもっています。

すっぴん純白クリームは、薬局やドラックストアでよく見かける商品 ですよね。
化粧品との相性があるので、あまり塗りすぎるとモロモロがでてしまいます。
化粧をしない日とか。あるいは他の美容液と併用するとかでなんとか・・・ただ、アットコスメではすごく評価のある商品だったので紹介させていただきました。個人的にはスキンケアトライアルセットから試してみてもいいのかな。と感じましたよ。
ドクターケシミー(Dr.Kesimy)はこんな方にオススメ!
ドクターケシミーをオススメするひとはこういう方です。
他の商品と比較してみて感じたことなので、参考になればうれしいです。
- 敏感肌の方に
- 薬用のオールインワンゲルを探している
- 続けやすい価格がいい
- 肌に負担がすくない
- 普段のお化粧とのなじみ方を重視している
- 時短できるオールインワンを探している
使ってみて感じたことは、なんといっても「肌への負担」を考えられた商品だった。
ということです。
もちろん美白だけを目指すのであれば、他の商品もあるのですが、
私のように昔アトピーがあり、さらにハイドロキシンでちょっと炎症を起こしたことがあるよ。
と言う方にはオススメの商品です。