コロナウイルスで外出がなかなかできない中・・
やっぱり外出しなきゃいけない時ってありますよね~
- 夫が会社を休めない
- 食事の量が増えた=買い物する頻度が増えた
- 小学校が教科書を取りに来て~と言ってきた
- 年度初めの申請書の提出
- 学童から「勤務証明書」の提示を言われた
沖縄でも外出自粛要請(4月8日)
沖縄県独自の緊急事態宣言(4月20日)
ってなっているのに、どうしてこうも外出しなければいけないことが多いのか・・
と頭が痛い毎日です。沖縄市は昨日もコロナ感染者が出たっていうし・・町をあるくだけでも怖い(( ノД`)シクシク…
そこで、毎日使っていたアルコール除菌スプレーももう1本のみ・・(>_<)

コロナウイルス対策は外からの帰宅時が大事!
コロナウイルスの対策として、外からウイルスを持ち込まない!
が鉄則ですよね。
服や髪の毛、手、バッグ
そんななか、医師が推奨するコロナウイルスを家に持ち込まない!帰宅時にできることの記載がありました。
帰宅時に玄関で行いたい習慣
医師が推奨する帰宅時に行いたい習慣です。
- アルコールや除菌スプレーで手を消毒する
- 上着をハンガーにかける(ウイルス付き?)
- 鞄をラックに置く(ウイルス付き?)
- 手洗い場で手を洗う(他の場所は触れない)
- マスクをはずしてゴミ箱へ
- 除菌スプレーなどで手に触れた場所を除菌

マスクは最後にはずしてゴミ箱へ・・もうマスクも売ってないから洗濯できるマスクで対応してます。その場合は、洗濯機ですね。
しかし気になるのは、上着のハンガーとかカバンですよね・・
人との接触が多いと感じた時は?帰宅後の習慣
もちろん、買い物など人と人との接触が多い時ってありますよね。
時間帯を避けて行ったつもりが、スーパーが混んでいた!!
会議があって、多くの人に会ったとか。その時はさらに注意が必要です。
- アルコールや除菌スプレーで手を消毒する
- 上着をハンガーにかける(ウイルス付き?)
- 鞄をラックに置く(ウイルス付き?)
- 手洗い場で手を洗う(他の場所は触れない)
- マスクをはずしてゴミ箱へ
- 来ている服を洗濯カゴ・洗濯機へ
- そのままシャワー
- ドアノブ・蛇口の消毒
- ハンガーの服やカバンの消毒・除菌

やっぱりこれだけやるって時間かかるし、しかも子供がいたら「ママー」って抱きつき攻撃?
これってやばいんじゃ?毎日がヒヤヒヤしてます。( ;∀;)
次亜塩素酸水の除菌率99.9%!?除菌水を自分で作る
ちなみに、上着やカバン、除菌スプレーで除菌できるものは除菌したいけど、スプレーがない!
気を付けたとしても100%ウイルスを持ち込まないなんてありえない。
気を付けても、気を付けても、毎日ドアノブ・スマホ・テレビのリモコンを除菌するのって大変。
アルコール除菌スプレーももう売ってないし買えない。
小さい子どものいる私としては、なるべく子供に負担のないものを使いたい・・
そう思っていたところ、ウイルスの除菌率が圧倒的に高い次亜塩素水とうものがあることを知りました。
次亜塩素酸水ってコロナ対策にいい?5つの特徴
今なら次亜塩素水を空気中で除菌ができる。加湿器を無料プレゼントしているっぽいです。
おおすご~い。ただ、加湿器は無くなり次第終了かも?
それでは、次亜塩素水ってコロナにいのかしら?特徴をご紹介します。
次亜塩素酸水特徴1.優れたウイルス除去効果
次亜塩素水は10分で99.9%の除菌率が可能です。
第3者調査機関でも証明されているほどすごい除菌率が確認されたそうですよ!
肌に優しい次亜塩素酸水(ジーア)
菌やウイルスに反応した次亜塩素酸水は、菌やウイルスを分解してすぐに無害化するんです。
反応したあとは水、酸素、無害の塩化ナトリウムに変化するものです。
万が一赤ちゃんが触れたとしても安心の除菌水なんですね。
次亜塩素酸ナトリウムの80倍の除菌力
次亜塩素酸水はウイルス・菌の細胞膜にとりついて、無害化するんです。
ウイルス自体を不活性・消臭したら・・・無害な水に代わる。
無害になるっていうのがうれしいですよね。やっぱり髪とか靴なんかも気になる!!
あっちこっちにもスプレーしたい!って人にもいいかもしれませんね~
ドアノブ・蛇口・スマホ・リモコン・電気をつけるところ。
コンセント・ペットボトル・食器・コップ・子供のおもちゃ
そんなところにもシューっとスプレーしたいですね!
希釈せずにつかえる濃度60ppm
普通の次亜塩素酸水は希釈して使うものだけど、濃度が薄すぎて本当に効果があるの?
って心配になります。
しかも希釈タイプの次亜塩素酸水は月日がたつにつれて・・どんどん水になっていく。
粗悪なものもあるそうですよ。
でもオススメするジーアは、希釈せずにそのまま使うことができて、高濃度の60ppmの次亜塩素酸水です。
定期的に届くのでより新鮮な次亜塩素酸水をキープすることができるんです。
消臭力も抜群!ペットを飼っている方にも
うちはペットは買っていないけど、消臭効果のものはうれしいですよね。
うちの旦那の足もくさいけど、これにも効くのかしら?
全身まんべんなくシューってしてもいいかもしれない!
実際にペットショップでも次亜塩素酸水を置いているところも多いそうです。

そうえいば、うちの保育園でも次亜塩素酸水作っていたな・・保育園でも積極的に取り入れているところが多いようですね~
コロナ対策で表彰もされた!ジーアはスゴイ
最近ではコロナウイルス対策として、
消毒用商品を提供したとのことで、大きく貢献した方に贈られる賞をもらっているそうです。
コロナ対策に有効な次亜塩素酸水なんですね!
しかも寄付ですって。スゴイですね!
次亜塩素酸水(ジーア)の定期料金って?
次亜塩素酸水を取り入れてみましょう。
定期的に配達するのはいいけれど、どのくらいの料金がかかるのかしら?調べてみました。
- 定期料金:3,900円(税抜)
- 出荷:4週間ごと
- セット内容:9.6L(3.2L×3袋)
- 今なら超音波加湿器プレゼント
- 2年以内解約は違約金(11,000円)
プレゼントがあるのはいいけれど、2年以内解約は違約金が出るみたい。
ただ、早く届く周期に変更したり、あまっているからスキップしたりと届く周期の変更サービスがあります。

コロナってしばらく続きそうだから、2年って以外に早いかもしれません。
しかも超音波加湿器がもらえるからその代金って考えれば安いし、安心を購入するにはいい買い物だと思いますよ。
次亜塩素酸水インスタグラムやツイッターの評判は?
次亜塩素酸水(ジーア)はSNSでも使っている方がいらっしゃいました。
↓こちらの方はホテルのロビーで使用。

最近では注文が多すぎて、4月中頃に出荷停止になっていました。現在では復旧していて、購入できるようになっているみたいです。
あまりに評判すぎると、加湿器のプレゼントがなくなるかもしれないので、お早めに検討してみてくださいね!